Kumi

金融分野のリライトを中心に活動しているライターです。 FP資格を持ち、ライフプランや心理学の知見を活かした執筆を行っています。 「書く・伝える・見せる」を意識した情報発信に取り組んでいます。 繊細さと好奇心を活かし、読者に気づきを届けられる文章を目指しています。

デザインラフ・XD:ECサイトデザイン基礎⑤【オンライン】

2025/5/13 「ECサイトデザイン基礎⑤【オンライン】」の記録です。 講師:平井先生 ワイヤーフレームからデザインラフへ ワイヤーフレームをもとに、完成イメージを明確化した「デザインラフ」を作成 ...

ワイヤーフレーム制作:ECサイトデザイン実習④

2025/5/10    , ,

2025/5/10 「ECサイトデザイン実習④」の記録です。 講師:椋本先生 本日の課題 白黒のワイヤーフレームを作成し5限目までにWordPressにUPしてください。 今日できたところまでで大丈夫 ...

no image

LP作成:ECサイトデザイン基礎④【オンライン】

LP(ランディングページ)制作では「結」=目的から逆算する設計が鍵。掴み・説明・魅せるをどう設計するか、講義で学んだストーリー構成のポイントをまとめました。

no image

バナー制作:ECサイトデザイン基礎③【オンライン】

2025/5/6 「ECサイトデザイン基礎③【オンライン】」の記録です。 講師:夏目 佳奈 先生     ■ デザインの基本は常に「3要素」 レイアウト(配置) → 余白の使い方や ...

no image

デザインの考え方:ECサイトデザイン基礎②【オンライン】

2025/4/29 「ECサイトデザイン基礎②【オンライン】」の記録です。 講師:アキヤ先生   Photoshopでバナー制作を学ぶ まずは「真似」を通して学びます。 世の中にあるデザイン ...

no image

ポートフォリオ作成基礎③【オンライン】

2025/4/25 「ポートフォリオ作成基礎③【オンライン】」の記録です。 講師:小谷先生   EC(eコマース)とは? 「EC=Electronic Commerce」の略で、インターネッ ...

no image

インバウンドデザイン:デザイン概論②【オンライン】

2025/4/18 「デザイン概論②【オンライン】」の記録です。 講師:小谷先生   インバウンドデザインとは? 2024年10月現在、訪日外国人観光客(インバウンド)への対応は、多くの業種 ...

no image

WEBディレクション概論③【オンライン】

2025/4/16 「WEBディレクション概論③」の記録です。     【求人応募・転職準備の全体像】 まずは自己分析 履歴書(現在)+職務経歴書(過去)を作成し、自己理解を深める ...

no image

ポートフォリオ作成基礎③【オンライン】

2025/4/15 「ポートフォリオ作成基礎③」の記録です。     ポートフォリオ「応募編」について DEAUアカデミーでの進捗 基本操作の理解 デザイン制作を通じて、Webデザ ...

時間を味方につける!忙しいフリーランスのための効率的な時間管理術

時間を味方につける!忙しいフリーランスのための効率的な時間管理術

2025/6/25  

効率的な時間管理はフリーランスライフを快適にする鍵です。活動時間帯に応じた柔軟なスケジュール提案や、便利なツールの活用法を詳しく解説。自分らしい働き方を見つけるための必読ガイド!