Kumi

金融分野のリライトを中心に活動しているライターです。 FP資格を持ち、ライフプランや心理学の知見を活かした執筆を行っています。 「書く・伝える・見せる」を意識した情報発信に取り組んでいます。 繊細さと好奇心を活かし、読者に気づきを届けられる文章を目指しています。

FTP、LPコーディング:WEBページ制作実習①

2025/5/27の記録です。 講師:小谷先生   FTP(File Transfer Protocol)の基礎 FTPは、サーバーとコンピューター間でファイルを転送するためのプロトコルです ...

WordPress活用法:サーバーサイドプログラム基礎【オンライン】

2025/5/26 「サーバーサイドプログラム基礎」の記録です。 講師:小谷先生   WordPressとは? WordPressは、PHPで構築されたオープンソースのブログ/CMS(コンテ ...

Webコンサルタントという働き方:デザイン概論③【オンライン】

2025/5/23の記録です。 講師:田中先生 コンサルティングとは? 「コンサルティング」とは、企業などの役員に対して課題解決のための提案を行い、事業の発展をサポートする仕事です。専門性を持ち、第三 ...

デザイン費用とは:ポートフォリオ作成基礎④【オンライン】

2025/5/22 「ポートフォリオ作成基礎④【オンライン】」の記録です。 講師:田中先生 デザイン費用とは「価値」に対する対価 デザイン費用には明確な「定価」があるわけではなく、その多くがデザイナー ...

DM

2025/6/9  

架空のお店、南国風のBAR「Kumi's BAR」のオープンをお知らせするDMです。
使用ソフト:Illustrater、Photoshop
制作時間:約3時間

名刺

2025/6/9  

「ママのためのお金の相談室」という、架空のFP事務所に所属するファイナンシャルプランナーの名刺です。

誠実、真面目、だけど柔らかい雰囲気を表現しました。

バナー

サムネイル・バナー

2025/7/3  

バナー(Canva Pro) サンプル記事「どうして私は、こんなに報われないんだろう?──その答えは、親にあった。」で使用。 そのため、バナーでは「心の揺れ」や「報われなさ」をビジュアルで直感的に伝え ...

マーケティング、面接対策:WEBディレクション概論④【オンライン】

2025/5/20 「WEBディレクション概論④【オンライン】」の記録です。 講師:アキヤ先生 マーケティングとは「売れる仕組み」をつくること マーケティングとは、単に広告や宣伝のことではありません。 ...

UI/UXデザインツール概論【オンライン】

2025/5/16 「UI/UXデザインツール概論【オンライン】」の記録です。 講師:アキヤ先生   Webデザイナーとしてのアピール力を高めるために ■ 就職・転職に向けたアピール作品とは ...

XD実践:ECサイトデザイン実習⑤

2025/5/14 「ECサイトデザイン実習⑤」の記録です。 講師:平井先生 本日の課題 デザインラフを製作しましょう。 できたところまでのデザインラフをポートフォリオサイトに投稿しましょう。